麻酔緊急 Vol.1
「あなたならどうする」のコツとポイント
要旨
麻酔管理の場において実際に起こりうる緊急事態の対処法を,麻酔臨床経験豊富な130名の筆者らが,みずからの体験を交えて紹介・解説している.
1.術前管理 |
|||
内頸静脈へのカテーテル挿入を安全に行うためには―バルサルバ法2つの利点― | 北川範仁,十時忠秀 | 2 | |
リンフォースト型ラリンジアルマスク(Reinforced LMA)のマギル鉗子を用いた挿入法と軟性光ガイド (鋼線を抜き取ったトラキライトR,soft light wand)を用いた位置確認法 |
渡辺誠治 | 4 | |
右心カテーテルの胸腔内穿破 | 渡辺和彦,佐藤哲雄 | 6 | |
摂食の問題 | 奥秋晟 | 8 | |
イレウスの手術患者に急速導入を行い胃内容逆流による誤嚥直前に気管内挿管を終了した症例 | 川添太郎 | 9 | |
プロポフォール静注後の血管痛対策 | 門田善民,吉村望 | 10 | |
2.術中管理 |
|||
肥満患者と術中低酸素血症 | 前川信博 | 14 | |
麻酔導入から執刀までの時期における低血圧への対処方法 | 前川信博 | 16 | |
ヒューマン・エラーによるニアミスについて | 釘宮豊城 | 17 | |
ラインのトラブル | 市瀬史 | 20 | |
肝硬変を有する患者の麻酔 | 夜久英明,尾原秀史 | 22 | |
脳梗塞の疑いがある患者の麻酔 | 河本昌志 | 24 | |
臨床麻酔において何かがうまく進まない(入っていかない)ときのコツとポイント | 弓削孟文 | 26 | |
動脈血酸素飽和度が上がらないとき | 滝口守 | 28 | |
糖尿病患者の麻酔中ブドウ糖投与は必須か? | 廣田和美,木村尚正,松木明知 | 30 | |
手術中の異常体温上昇をどうする | 巌康秀 | 32 | |
脳外科手術中に突然脳が腫脹してきた | 加藤浩子 | 34 | |
脳が腫れてぎた! | 西山友貴 | 36 | |
点滴が取れずにとにかく大急ぎで緊急帝王切開を施行しなくてはならない時 | 尾崎眞 | 38 | |
危ない!薬の誤投与 | 天笠澄夫,堀川秀男 | 40 | |
老人の消化管緊急手術 ―血圧が下がる!― |
佐藤重仁 | 42 | |
SpO2が突然降下した! | 菊地博達 | 45 | |
全麻下の胃管挿入法 | 山本健 | 46 | |
3.術後帯理 |
|||
手術終了後,急に舌が腫れてきた! | 中島幹夫,十時忠秀 | 50 | |
抜管したら患者が声も出せず苫しみだした ―頸部椎間板手術後の場合― |
坂本尚典,古家仁 | 52 | |
覚醒遅延 | 増田明 | 54 | |
気管内チューブ抜管時の気道トラブル | 涌澤玲児 | 56 | |
Pierre Robin症候群患児の口蓋形成術直後の上気道閉塞 | 櫻木忠和 | 58 | |
神経筋ブロックよりの離脱を確実に,早く行うにはどうすればよいか? | 天木嘉清 | 60 | |
抜管後の喉頭浮腫に対する対処法 | 大江容子 | 62 | |
抜管のタイミングを問違えて肺水腫に | 久保田宗宏 | 63 | |
4.呼吸器系 |
|||
周術期の肺塞栓をみつけるには | 菅井直介 | 68 | |
空気塞栓症と高気圧酸素療法 | 湯佐祚子 | 70 | |
もし空気塞栓が起きたら | 天笠澄夫,堀川秀男 | 72 | |
坐位手術時の静脈内空気吸引 | 加納龍彦 | 74 | |
術中に認められた気胸 ―緊張性気胸― |
野坂修一 | 76 | |
麻酔中の緊張性気胸 | 菅原真哉,佐藤哲雄 | 78 | |
ダブルルーメンチューブ使用時の気道閉塞への対処 | 田口仁士,新宮興 | 80 | |
腸重積の導入中にチアノーゼ | 河本昌志 | 82 | |
肺外科手術中の低酸素血症への対応 | 渡辺省五,一色淳 | 84 | |
上気道閉塞に続発する肺水腫に遭遇したら | 北川範仁,十時忠秀 | 86 | |
5.循環器系 |
|||
ファロー四徴症 ―術中のスペル発作!― |
秦恒彦 | 90 | |
大動脈遮断時の脊髄誘発電位の振幅低下 | 加納龍彦 | 92 | |
腹部大動脈瘤破裂の緊急手術の麻酔 | 奥村福一郎 | 94 | |
冠攣縮 | 熊澤光生 | 96 | |
術中心電図にST変化が生じたらどうするか | 大江容子 | 98 | |
酸素飽和度(SO2)から酸素分圧(PO2)を推測する覚え方 | 前川信博 | 100 | |
帝王切開手術に対して脊椎麻酔や硬膜外麻酔施行後に仰臥位低血圧が発生したときの対策 | 小坂義弘 | 102 | |
肝切除術中に血圧が下がったら | 村川雅洋 | 104 | |
突然徐脈になったら | 東澤知輝,古賀義久 | 106 | |
STが急に上昇 | 奥田隆彦,古賀義久 | 108 | |
心電図モニターで突然,QRS波が幅広くなった! | 唐澤富士夫,佐藤哲雄 | 111 | |
あ!心臓が止まってしまう! | 野村実 | 114 | |
6.脊椎麻酔 |
|||
緊急の脊椎麻酔と心筋虚血 | 武島玲子,土肥修司 | 118 | |
腰椎麻酔が効いていない | 中村久美 | 120 | |
脊椎麻酔後の急激な血圧低下 | 菊地博達 | 122 | |
脊椎麻酔下,帝王切開手術時の急激な血圧低下 | 川添太郎 | 123 | |
脊椎麻酔下に突然くる徐脈!(sinus bradycardia) | 横山和子 | 124 | |
7.硬膜外麻酔 |
|||
持続硬膜外チューブよりの誤注入とその後の処置 | 湯佐祚子 | 128 | |
硬膜外麻酔による血圧低下 | 崎尾秀彰 | 130 | |
硬膜外穿刺困難 | 奥富俊之,加藤清司 | 132 | |
硬膜外麻酔と合併症 | 武田純三 | 134 | |
仙骨麻酔時の局所麻酔薬中毒症 | 川添太郎 | 136 | |
腰部硬膜外麻酔施行時に全脊椎麻酔となった症例 | 川添太郎 | 137 | |
硬膜外麻酔時に誤って硬膜穿刺をしたときの対策 | 小坂義弘 | 138 | |
硬膜外穿刺で髄液が出た | 高崎眞弓 | 140 | |
8.小児麻酔 |
|||
年長児の脊椎麻酔で施行直後にハイレベルになった | 高崎眞弓 | 144 | |
小児麻酔メモ | 前川信博 | 146 | |
乳児における麻酔導入時の喉頭痙攣 | 大村昭人 | 148 | |
小児のマスク麻酔中にチアノーゼ! | 秦恒彦 | 150 | |
小児患者における緩徐導入時のトラブル ―特にスキサメトニウム(サクシニルコリン)の使用について― |
上園晶一 | 152 | |
小児麻酔導入時の末梢静脈ライン確保 | 大西佳彦 | 156 | |
子供や心身障害者が麻酔に協カしてくれなかったら ―非協カ的な患者への対応― |
植田咊佐 | 159 | |
9.しゃっくり |
|||
麻酔中のしゃっくり(吃逆) | 太城力良 | 164 | |
“しゃっくり”が起こった! | 西山友貴 | 166 | |
吸入麻酔中のしゃっくりの止め方―セボフルランの高濃度吸入― | 渡辺誠治 | 168 | |
しゃっくりが止まらない! | 森本昌宏,古賀義久 | 169 | |
10.出 血 |
|||
予想外の大量出血 | 塩川泰啓,竹村光博,二川晃一,古賀義久 | 174 | |
凝血塊による気道閉塞 | 崎尾秀彰 | 176 | |
麻酔中の肺内出血 | 櫻木忠和 | 178 | |
胸骨正中切開時の大量出血 | 大西佳彦 | 180 | |
急激に大量出血が起きたときの処置 | 稲田英一 | 182 | |
手術中の急性大量出血への対処 | 廣瀬卓治,新宮興 | 184 | |
11.輸 血 |
|||
赤色尿 | 増田明 | 188 | |
自己血輸血中に起こった空気塞栓 | 青野純 | 190 | |
異型輸血時の対応 | 田勢長一郎 | 193 | |
自己血の輸血でショックになった | 太田善博,劔物修 | 196 | |
12.麻酔関連機器 |
|||
麻酔中に突然ガス供給が停止したら | 天笠澄夫,堀川秀男 | 200 | |
酸素が中央配管から出てこない | 織田俊介 | 202 | |
ベンチレータの低圧アラームで検知できなかった呼吸回路のリーク | 小田利通 | 204 | |
麻酔ガス排除装置によるハイポキシア | 谷ロ一男 | 206 | |
超低流量麻酔には最短で最少容積の呼吸回路と最小麻酔バッグを!―時定数を小さくするために― | 渡辺誠治 | 208 | |
麻酔中に気化器が故障した | 安田信彦 | 209 | |
手術中に停電が生じたときの対処 | 泉貴文,古賀義久 | 212 | |
索引 | 215 |