01keiseisyujyutu
7/10

⃝ケロイド直下の深筋膜は切除する必要は ⃝脂肪組織は創縁を越えて取りすぎるのもよ⃝創縁から深部に向かってブロック状に切除⃝縫合前に,麻酔科医に血圧を入室時以上に⃝ケロイドの症例では血管内皮機能が低下していることが多いので,止血を確実に行う必要がある。158する。ない。注意点⃝脂肪組織が残っていると,縫合する時にじゃまになり,トリミングしなければならなくなる。くない。することをイメージするのがよい。注意点⃝若干「ハ」の字型に脂肪組織を切除してもよいが,脂肪組織の取りすぎには注意する。⃝皮島を残す場合は,皮島の下の脂肪組織を上げてもらい,止血を確実に行う。切除しないように気を付ける。⃝深筋膜から皮膚への垂直の血流を維持するため,皮島の下の脂肪組織と深筋膜の間を剥離しないように注意する。5ケロイド切除▪電気メスにてケロイドと直下の脂肪組織を全層切除する。▪ブロック状に切除する。▪頭側縁から尾側縁まで7cm程度である。左右の長さは拘縮が解除され9cmまで延長した。▪剥離前に創を摘まんで,どのくらい剥離すれば十分に寄せられるかを判断する。Point⃝ケロイド直下の脂肪組織はすべて切除 PointPoint

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る